|  | 
| メロコア (Melodic Hardcore/American New Punk) 【ロック】90年代に盛んになったアメリカのメロディックでパワフルなパンク・ロック。ジャンル名はメロディック・ハードコアの略で、これはほぼ日本独自の呼称。欧米では単に「パンク」「アメリカン・ニュー・パンク」と呼ばれているようだ。 このジャンルの特徴である耳なじみの良いキャッチーなメロディや、哀愁がかった泣きのメロディをスピーディーで疾走感のあるハードコア寄りのパンク・サウンドに乗せるアプローチはBAD RELIGIONをはじめ、80年代から存在していたが、90年代中期、GREEN DAYやOFFSPRINGの大ヒットによって一気にメジャーな存在となった。BAD RELIGIONのブレッド・ガーヴィッツ率いる「Epitaph」はそうしたバンドを数多く抱え、世界最大のインディーズ・レーベルに成長した。 ルックス的には、ヴィヴィアン・ウエストウッドの服に代表されるファッショナブルなロンドン・パンクとは異なり、Tシャツに短パンというラフでカジュアルなスケーター・ファッションが主流で、ストリート色が強い。日本でも非常に高い人気を得て、Hi-STANDARDをはじめ多くのフォロワーが登場した。 | 
| ■このジャンルの代表作 | 
|  |  | バッド・レリジョン / アゲインスト・ザ・グレイン | 
|  |  | オフスプリング / スマッシュ | 
|  |  | グリーン・デイ / ドゥーキー | 
|  |  | ランシド / …アンド・アウト・カム・ジ・ウルブス | 
|  |  | NOFX / パンク・イン・ドラブリック | 
| <音楽ジャンル事典目次へ | 
| Copyright (C) 2004- METALGATE JAPAN All 
        Rights Reserved. |